ドゥオーモには、6つの見学施設がある

いよいよ、ドゥオーモの中へ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ドゥオーモには6つの見学施設があり、[1]大聖堂そのものへの拝観は無料。[2]クーポラ(大聖堂のドームの部分)、[3]ジョットの鐘楼(大聖堂の隣の塔)、[4]ドゥオーモ博物館(すぐそばの附属博物館)、[5]サン・ジョヴァンニ洗礼堂(正面手前の洗礼堂)、[6]サンタ・レパラータ教会遺構(大聖堂地下の遺跡)は有料で、共通のチケットが18ユーロ。以前はバラ売りのチケットがあったみたいだけど、ココアが訪れた2019年の春は共通チケットのみの販売だった。

ちなみに、クーポラ(ドームの部分)は完全予約制で、一番早い空きが5日後(しかも時間も15:00くらいのみ)だったので、今回は断念した。。。人気すぎ(´Д⊂)

2001年に映画にもなった小説「冷静と情熱のあいだ」に、このドゥオーモのクーポラが出てきて、当日フラっと行けるようなイメージを抱いていたのだけど、とてもそんな雰囲気ではなかった。まあ、昔読んだ小説なので、ココアの勝手な思い込みかもしれない。

大聖堂拝観

唯一無料の大聖堂拝観については、連日、午前中はあまり並んでおらず、午後はクローズの時間近くまで行列、という感じなので、午前中が狙い目といえば狙い目なのだけど。。。フィレンツェは他の場所も、基本的にそこそこ混雑しているんだよね( ̄▽ ̄;)

大聖堂の拝観は、結構な行列を並んだとしても、だいたい15分ほどで入館できるとのことだったので、午後の行列に並ぶことにした。ココアたちは、だいたい10分前後で入場できた。

大聖堂の中、正面。華やかな外観だったので、中もものすごい装飾がされているのだろうと思いきや、想像よりもだいぶシンプルで、広々とした感じだった。

正面の上部。クーポラ部分の絵と、ステンドグラス。

クーポラ部分は、段のように絵が描かれていて、立体的に見える。

他もこんな感じで、清廉なイメージ。ステンドグラスや、大理石の床部分は華やかだった。

案内やオーディオガイドなどは特にないけれど、2ユーロだったかな?コイン投入で、ビデオガイド(多言語対応)を見ることもできる。

そして、地下へ。地下には、お土産売り場と、サンタ・レパラータ教会遺構がある。

サンタ・レパラータ教会遺構

大聖堂の地下に降りると、お土産売り場脇に、サンタ・レパラータ教会遺構の入り口がある。冒頭でも触れたとおり、ここからは、別途入場料が必要。遺跡の入り口にチケット売り場があったので、ココアたちはここでチケットを購入。72時間有効とのこと。

サンタ・レパラータ教会遺構は、ドゥオーモが建設される13世紀以前に、この地に建っていたサンタ・レパラータ教会の跡で、古代ローマの遺跡のような感じ。実際に、古代ローマ時代からあったそうな。

華やかな大聖堂の地下に、古代の遺跡が存在しているなんてすごいよね。。。

遺跡は、模型や案内板、プロジェクターなどで詳しく説明されていて、なかなか興味深い。マイナーな場所ではあるけれど、せっかく共通チケットもあるし、5-10分ほどさらりと見学させていただいた。